巻き爪の予防について(25)あしのむくみ

 

おはようございます。

 

 

 

今日も素敵な朝を迎えることが出来ました。

 

 

 

安眠が出来て、家族が元気で、ご飯がおいしくいただける・・・・幸せですね。私は日本一幸せなセラピストです。

 

今日も巻爪のお話です。でもその前に・・・

 

~12月の幸せのおすそ分けメッセージ ~

「2つの人生の法則」

 

1.人は・・・人を幸せにする人が・・・幸せになる。

 

2.人に・・・・仕えることが・・・・出来る人が・・・・人を・・・使うことが出来る人・・・

 

                                          -強運を科学するメルマガより抜粋ー

 

どんな上司でも、支えて・・・立てることが大切に思います。上司を立てなければ・・・・経験上・・結果的に自分に跳ね返ってくるように思います。

上司は、どんな時でも責任を取ってくれるありがたい存在です。上司を立てると結果的に人を・・・後輩を・・上手に動かすことが出来る人財となりますよ。

 

さて・・・巻き爪のお話に移りましょう。

 

あしのむくみについて・・・・です。

 

ある会社で10代から40代の女性を対象に「足のトラブル」について調査を行ったところ・・・・

 

足のむくみがある人は、むくみのない人に比べて「浮き指」3.9倍「偏平足」2.6倍「外反母趾」1.8倍と足のトラブルにやなんでいる傾向があることが分かりました。

 

あしのむくみは血流などの循環状態が悪化した結果起こります。足の血液を心臓に戻しているのが足の筋肉なのですが、よく動かすと血流は戻りやすいのですが、足のトラブルがあると・・・・歩かなくなりますね。

 

歩かないと筋肉が動かないので血流が滞り、さらに股関節・膝関節の痛みがあれば、更にその症状は進んでしまいます。

 

そのようにならないためにも・・・足のケアはしっかりしたいですね。

 

それでは、今日はこれでおしまい!

 

今日も一日感謝して・・・・楽しみましょう!!

 

いってらっしゃ~~~い

 

 

 

氏名 井上潤一

 

職業 オステオパス、入谷式足底板療法専門理学療法士、障がい児療育専門理学療法士、巻づめ補正ペディグラス法DIPLAMA CSソックスアドバイザー

 

   (外反母趾をはじめ足の痛み、膝の痛み、腰の痛み、頸の痛み、肩の痛み、巻づめなど、全身を見て(森)身体の部位(木)を診るセラピスト)

 

   

 

趣味 水泳、身体の勉強 運の勉強

 

 

 

好きな言葉 波乱万丈どんと来い!こんなの鼻くそ

 

      自分が良い気分でいる以上に大切な事は無い

 

      (千葉修司さんから頂いた言葉です)