おはようございます。
今日も素敵な朝を迎えることが出来ました。
安眠が出来て、家族が元気で、痛いところがない・・・・幸せですね。私は日本一幸せなセラピストです。
今日も巻爪のお話です。でも・・・・その前に
~1月の幸せのおすそ分けメッセージ~
自分の得意を探し、磨く生き方。
-
気持ちの良い返事を行いましょう。
-
多くの頼まれごとを喜んで受けましょう。
-
多くの経験から…「これは…」と言う物を見つけましょう。
無知の知~賢者への道より~
本日は、末っ子娘の受験日!
朝のあいさつした時に、とてもしっかりした眼で、すっきりした顔つきで『おはよう…』良いね~~~。
あんな落ち着いたしっかりした顔をして受験できる娘に、成長を感じました。
行きのクルマの中で面接試験の練習を何度もやっていました。自己分析を行い、それを明確に単語化していました。
自分の強みをまとめること・・・・大切ですね。
娘の受験を通して、改めて自分の強みは・・・・・なぜ開業したのか・・・・志はこれでいいのか????
新年にあたり自分でまとめ直す機会を得ました。
さて、巻き爪のお話です。
爪病変の原因ですが、大きく4つに分けられます。
今日から4回に分けてお伝えします。
爪病変を多い順に列挙すると、①巻き爪②陥入爪③爪白癬(つめ水虫)④肥厚爪
原因1
骨の異常によるもの
今まで何度かお話してきたことですが、開帳足や、外反母趾のような足の変形があると、親指の爪へ均等に圧が加わ
らないため、爪への負荷が不均衡になります。その状態が続けば・・・巻き爪や陥入爪、肥厚爪といった爪の異常を
もたらします。
まずは、足の指の変形を進めないことが大切です。足の指が単独で変形することは少なく、足の縦アーチ、横アーチの
崩れが、足の指の変形へと進行させていきます。
まずは、足のアーチが崩れないようにすることが大切です。
また、巻きつめ治療後の再発を防ぐうえでも、足のアーチが保てるようにエクササイズを行っていきましょう。
それでは・・・・今日はこれでおしまい。
今日も一日感謝して・・・・楽しみましょう。
いってらっしゃ~~~い。
氏名 井上潤一
職業 オステオパス、入谷式足底板療法専門理学療法士、障がい児療育専門理学療法士、巻づめ補正ペディグラス法DIPLAMA CSソックスアドバイザー
(外反母趾をはじめ足の痛み、膝の痛み、腰の痛み、頸の痛み、肩の痛み、巻づめなど、全身を見て(森)身体の部位(木)を診るセラピスト)
趣味 水泳、身体の勉強 運の勉強
好きな言葉 波乱万丈どんと来い!こんなの鼻くそ
自分が良い気分でいる以上に大切な事は無い
(千葉修司さんから頂いた言葉です)
※以下お勧めのメルマガです。
私が毎日元気をもらっている大切なメルマガです。皆様をきっと元気にしてくれますよ。
「強運を科学するメルアド」kyoun@72210.r.at-ml.jp 件名に「何か」をお入れください。