波乱万丈どんと来い!こんなの鼻くそ(72)巻爪の予防について

 

おはようございます。

 

 

 

今日も素敵な朝を迎えることが出来ました。

 

 

 

安眠が出来て、家族が元気で、痛いところがない・・・・幸せですね。私は日本一幸せなセラピストです。

 

今朝も巻き爪のお話です。でもその前に・・・・・

 

 

 

1月の幸せのおすそ分けメッセージ~

 

自分の得意を探し、磨く生き方。

 

  1. 気持ちの良い返事を行いましょう。

  2. 多くの頼まれごとを喜んで受けましょう。

  3. 多くの経験から…「これは…」と言う物を見つけましょう。

                    無知の知~賢者への道より~

 

 

 

先日まで、入谷式足底板療法を行っている全国のセラピストが一堂に集い、渋谷で学会をおこなっていました。

 

治療概念で、インソールにとどまらず、呼吸、ポジショニングなど幅広く広がり・・・・、天国にいる入谷師匠もさぞかし喜んでいただいていると思います。

 

来年度より、鳥取で入谷式足底板療法の初級コースを開催することになり、私が初級インストラクターになります。

 

関東では、3~4年待ちのセミナーが鳥取で行えることがとても嬉しく思います。

 

入谷式足底板療法が、広く広がり多くの患者さんが喜んで頂けるようにしたいと思います。

 

故入谷先生が喜んで頂ける仕事をし続けます。

 

よろしくお願いいたします。

 

さて。巻爪のお話です。

 

爪の病変についてお話してきましたが、巻爪の中には首に巻いたマフラーの様に『O』の字に折れ曲がったような巻き爪があります。

 

巻爪は、主に外反母趾、合わない靴の圧迫により起こります。

 

外反母趾等足の変形が起こると、爪は下、横からの圧迫を受けやすくなるため、爪に覆いかぶさるように軟部組織が厚くなります。それに押されて爪が内側に巻いていきます。

 

窮屈な靴、ハイヒールなど(4センチ以上)履き続けていると爪が両端から押されるので、皮膚を挟み込むように内側に巻いてしまいます。

爪の切り方も原因になることがあります。

 

深爪、バイアスカットと言った切り方をすると爪が巻きやすい原因になります。

 

皆様お気を付けください。

 

それでは今日はこれでおしまい。

 

今日も一日感謝して・・・・・楽しみましょう。

 

いってらっしゃ~~~~い

 

氏名 井上潤一

 

職業 オステオパス、入谷式足底板療法専門理学療法士、障がい児療育専門理学療法士、巻づめ補正ペディグラス法DIPLAMA CSソックスアドバイザー

 

   (外反母趾をはじめ足の痛み、膝の痛み、腰の痛み、頸の痛み、肩の痛み、巻づめなど、全身を見て(森)身体の部位(木)を診るセラピスト)

 

   

 

趣味 水泳、身体の勉強 運の勉強

 

 

 

好きな言葉 波乱万丈どんと来い!こんなの鼻くそ

 

      自分が良い気分でいる以上に大切な事は無い

 

      (千葉修司さんから頂いた言葉です)

 

 

 

※以下お勧めのメルマガです。

 

私が毎日元気をもらっている大切なメルマガです。皆様をきっと元気にしてくれますよ。

 

「強運を科学するメルアド」kyoun@72210.r.at-ml.jp 件名に「何か」をお入れください。